|
![]() |
≫各種ご案内 |
≫発行日 |
■毎週月曜日・木曜日の週2回発行 |
≫体裁 |
■A2版(一般日刊紙大) |
≫ページ数 |
■4ページ〜 |
≫購読料 |
▼1ヶ月送料込み6,250円(消費税込) |
≫紙面構成 |
■1面 国、県関係計画、調査統計結果、コラムなど ■2面 県内各市町村の長期計画、民間建築ニュース、その他特集など ■3面 入落札記事及び各種情報 ■4面 各発注機関の入札予定、入札結果、公告情報など |
≫購読先 |
▼国・公社・公団・県・市町村・建設、設備、資材、コンサル、設計、インテリア等、建設関係全般 |
≫会社概要 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≫広告料金案内 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C) KENSETHU SHINPOU −SHINPOUWEB− 2003AllrightsReserved. |
建築確認情報提供に係る個人情報保護法に基づく 株式会社建設新報社のガイドライン |
■利用目的 株式会社建設新報社発行の『建設新報』紙面等に建築基準法に基づく建築確認を受けた建築情報を掲載することにより、無確認建築等の違反建築を防止することに寄与する。 ■情報の取得 建築基準法に基づく建築確認概要書とします。 ■情報の内容 建築主氏名、住所、電話番号、種類・規模、設計者、施工者、確認月日、予定工期等。 ■情報の訂正・追加・削除等の対応 建築主本人または建築主本人から依頼された設計者もしくは施工者から自己情報の開示、訂正、提供の停止を求められた場合、これに応じます。自己情報の開示については、株式会社建設新報社のデータと照らし合わせて、本人確認を得た上で応じることとします。 ■社内体制 建築確認の情報収集については、株式会社建設新報社社員及び契約社員等があたり、収集データは一元管理とし、情報の流出防止及び保護に努めます。 ■受付窓口 情報の開示、訂正、提供停止に係る受付窓口は下記の電話、FAXで受付します。 電 話 023(631)7404 FAX 023(631)5731 株式会社建設新報社 |